• HANAFURI実験室
  • hanafuri漫画道場
  • ピックアップ
  • 図鑑
  • 食べる
  • 花女データ

ツバキとは-園芸文化はツバキの花の栽培から始まったと言っても過言ではないでしょう。
他のどの植物よりも多くの品種が育てられていたことが徳川時代の初めに書かれた「百椿集」(1630年)に記されています。
最古の園芸書がツバキの品種についての解説書だったのです。ツバキには多くの園芸品種がありますが、 現在まで伝えられている古典的な品種は、その多くが数百年前からそのまま伝えられていると考えられるのです。 現在は名前が替わっているものも多いのですが、少なくともその類型のバラエティーの大半が、近世初頭にはすでにできていて、今日と同じように育てられ、愛好されていたのです。

解説:野口慎一(野口農園)

西王母
品種名:西王母
9月から咲き出すことや花期の長い性質から、茶花(茶会の席に飾る花)としても有名な品種。古く京都で作出された品種と思われる。現在でも独特の白ぼかしの桃色の花色が美しく、人気がある。
秋の錦
品種名:秋の錦
野口氏が選別して名前を付けた現代の品種。秋から咲き出す、はっきりとした堅絞りの一重咲品種。
 
 
 
松笠
品種名:松笠
花弁の重ねが多く、盛り上がるような花形が松毬(まつぼっくり)のようだというので、この名がある。年内に咲き出す早咲きで、おもしろい花形が現在でも個性的な古典品種。
 
三宅侘助
品種名:三宅侘助
野口氏が名前を付けた伊豆三宅島のツバキ。小さな花で長い筒咲の侘助咲で、年内からぽつりぽつりと咲き出すかわいらしい品種。
 
 
大徳寺白玉
品種名:大徳寺白玉
京都の大徳寺で「白玉」と呼ばれていると伝えられている。秋から咲き出すため、寒い時期に用いる茶花としても重宝な品種。
 
 
 
 
紅妙蓮寺
品種名:紅妙蓮寺
もともとは京都のお寺にあったと伝えられている古品種。10月から咲き出し、お椀のような形の花は、つぼみも丸く形が良いので、特に中部地方では茶花として有名。茶花はつぼみの時にいけるので、その美しさも重要。
 
雪中の花
品種名:雪中の花
野口氏の作出の新花。中国原産のサザンカに近い種で、攸県油花(ユーシネンシス)とカンツバキとの交配種。秋から冬中咲き続け、春まで花が残っている。外弁もつぼみも白いので、白花が咲くのかと思うと黄色い色が出てくる、あまい香りのある品種。
荒獅子
品種名:荒獅子
「江戸椿」などと言われる古い品種の一つ。花には白い星斑が入る場合がある。八重咲きで花色も濃い紅色なので重厚な雰囲気。秋から咲く数少ない品種。
 
 
 
有楽侘助
品種名:有楽侘助
野口氏の作出花。太郎冠者(たろうかじゃ・桃色一重咲)は織田有楽斎にゆかりのある品種であると言われている。その実生花で、早春咲の太郎冠者よりずっと早く秋から咲き出す品種でそれゆえ、この名がついた。
紅侘助
品種名:紅侘助
江戸時代から伝えられている江戸椿の一品種。とても小さく、あまり花が開き咲きとならない花形を侘助咲と呼ぶ。丈夫で育てやすく、花付も多い普及品種。
 
 
その他

日本発のヒット商品、ユリ
数多くの園芸品種が、世界中で愛されているユリ。その起源が日本であったことをご存知ですか?
歴史の教科書でお馴染みの、あのシーボルトが江戸時代に日本からユリを持ち帰ったことが、そもそものきっかけ。
その後、明治時代に大量に輸出された日本のユリは、世界中で品種改良を重ね、広まっていくのです。

言うなれば、ユリは日本発、世界育ちの大ヒット商品。そうして世界で育った数多くのユリは、現在の日本でも手軽に楽しむことができます。
まずは、ご近所の花屋さんで、ユリを買ってみるのはいかがでしょうか?

カサブランカ
系統名:オリエンタルハイブリット
品種名:カサブランカ
大きさ:20-25cm前後
大きな純白の花を咲かせる姿から、「ユリの女王」とも称えられる。ブライダルブーケとしても頻繁に使われる。
 
ストロベリーアンドクリーム
系統名:アジアティックハイブリット
品種名:ストロベリーアンドクリーム
大きさ:15cm前後
クリームの苺のフレーバーをまぶしたような、スイーツな色合いが特徴のユリ。
 
 
プチフレーズ
系統名:プチシリーズ(山口県オリジナル)
品種名:プチフレーズ
大きさ:10cm以下
山口県オリジナルの、淡いピンクが特徴の小さなユリ。現在、8種類が「プチシリーズ」としてラインナップされている。
ラクスミ
系統名:LAハイブリット
品種名:ラクスミ
大きさ:15cm前後
ヒンドゥー教の女神の名がつけられた、鮮やかな赤い花が特徴のユリ。
 
 
 
明日香[あすか]
系統名:オリエンタルハイブリット
品種名:明日香[あすか]
大きさ:12cm前後
ピンクの花びらが重なるように咲いた、ボリューム感のある花が特徴のユリ。
 
 
テッポウユリ
系統名:テッポウユリ
品種名:テッポウユリ
大きさ:15cm前後*花は10cmくらいですが、奥行きのあるユリです。
日本からもたらされたユリの中でも、ヨーロッパで圧倒的な人気を得た純白のユリ。 ラッパのような筒状の花を横向きに咲かせる。
ダブルセンセーション
系統名:スカシユリ
品種名:ダブルセンセーション
大きさ:10cm前後
花びらの緑が赤く、中心が白い2色咲きのユリ。花びらが重なるように、八重咲きになる。
 
 
サンフレア
系統名:LAハイブリット
品種名:サンフレア
大きさ:約10cm
鮮明なオレンジ色の花色から、「太陽と炎」という名がついたユリ。生育が旺盛で、耐暑性が強い。
 
 
このページの先頭へ